窓口に並ばず入園!
前売りチケット

BROWN BEAR

ABOUT

「ヒグマの森」は、ヒグマが生息する北海道の森林を再現し、展示場の前面と側面のガラスビューより、ヒグマの生き生きとした様子をご覧いただけます。
また、「生態」・「接近」・「体験」の3つのキーワードをもとにした工夫や仕掛けがあり、クマの大きさや水の中で遊ぶ様子を間近に観察できるほか、おやつをあげることができる「トイベア」もお楽しみいただけます。

熊が流木を噛むようす [画像]
熊のオブジェ [画像]
動物公園での熊のようす [画像]

「トイベア」の楽しみ方

おやつを買う

ヒグマの森の向かって左側の展示場横おやつ販売機があります。
そこでおやつを購入してください。(200円)

  • ※おやつの販売は開園から閉園まで行っておりますが、おやつが無くなり次第、販売終了となりますのでご了承ください。

モナカを割ると中にクマ用ペレットが4つ入ってます。

モナカは小さく割らず、そのままあげて下さい。

トイベアのベルトコンベアにおやつを乗せる

ベルトコンベアは2種類あります。1つはヒグマが立っておやつを食べるタイプのもの、もう1つはヒグマが座っておやつを食べる高さのタイプです。

  • ※ヒグマが立ち上がるタイプのものはヒグマの機嫌で食べないこともあります。予めご了承ください。

ハンドルを回す

ベルトコンベア横のハンドルを回し、おやつをヒグマの展示場に運んで下さい。

すると、気付いたヒグマがおやつを食べに来てくれます。

小さなお子様でも楽しみながら操作できますのでぜひヒグマにおやつをあげて仲良くなってみて下さいね!

  • ※ご利用の際には、注意事項をご確認の上お楽しみください。

トイベアについて

  • おやつはなくなり次第、販売終了となります。
  • ヒグマの状態によっては、立ち上がってエサを食べない場合があります。
  • ハンドルを回す際はゆっくりとまわして下さい。おやつが落ちてしまう場合があります。
  • おやつを焦らすと食べない場合があります。